ネット古本屋 買取もやってます
。新しく入った本。面白そうな本。ためになる本。あまりためにならない本。など色々とご紹介します。大阪府南部を中心に和歌山・奈良などで買取もやっておりますので、お気軽にご連絡ください。(宅配買取・出張買取とも可) プライベートな事も時々つぶやきます。
アクセスカウンタ
お気に入り
大阪古書組合ホームページ
古書象々
厚生書店
モズブックス
杉本梁江堂
ハモニカ古書店
ガブット
イーブックスパイダー
アマゾン
コショタン
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
和歌山
の情報発信
ブログポータル
[PR]
和歌山情報
を
ブログ
でチェック
イコラブログ
[PR]
商品ページ
1ページから
リニューアル
!!
楽天
・
ヤフー
OK!現在
キャンペーン
中
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
エイト
QRコード
2011年08月21日
厚生書店
谷町六町目にある空堀商店街の一角たたずむその古書店には、
ヒゲとめがねとハンチング帽がトレードマークの店主がいる。
その店はなんと、普通の古本屋では買取を断る百科事典を買い取ってくれるという噂。
だけどやっぱり、それだけじゃつらいので、専門の昭和史・絵本などの方が嬉しいようです。
百科事典など重たい本でお困りの方は、昭和史・絵本他の本と一緒に買取の相談をされてみてください。
厚生書店
↓ブログランキング参加中
タグ :
大阪
古本
買取
せどり
Tweet
Posted by エイト at
10:15
│
Comments(0)
このページの上へ▲
↓↓↓買取のご相談はこちらから↓↓↓
< 2011年
08
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
古本の買取
(1)
その他
(1)
最近の記事
連隊史と弓術とアリと私
(9/30)
絵葉書
(9/20)
古本買取のSEOを見る
(9/3)
夏休みの宿題
(8/31)
そういえば藤井寺・羽曳野・狭山・堺・東大阪ほか
(8/26)
富田林・河内長野での買取
(8/25)
厚生書店
(8/21)
とりあえず買取
(8/20)
ピコピコ事情
(8/19)
古書象々
(8/18)
過去記事
2011年09月
2011年08月
最近のコメント
エイト / 連隊史と弓術とアリと私
ホラッチョ / 連隊史と弓術とアリと私